私たちと一緒に働きませんか
ただいまかしのきケアではスタッフを募集中です。介護のお仕事が好きで現役でがんばり続けたいという方、
これからたくさんの知識や技術を身につけたい方、経験や年齢は問いません。どうぞお気軽にご連絡ください。
私たちを知る
Know us
サービス案内
弊社が提供するサービスについてご紹介しています。
会社案内
弊社代表挨拶や会社の基本情報について記載しています。
福利厚生
自慢の福利厚生。健康保険をはじめ、スタッフやその家族が健康で安定した生活を送れる仕組みをご用意。

ヘルパー歴25年
Sさん
スタッフの声
30代前半から、介護に携わっています。初めの頃は無我夢中で毎日を過ごしていました。この仕事は多くの方の人生に関わる大切な仕事です。
もちろん大変なこともありますが、それ以上に心が温まる事が多くあります。これからも学びながら、地域の一員として努力していきます。

ヘルパー歴10数年
Nさん
スタッフの声
学校卒業から10数年、福祉に携わってきました。生活の困りごとに寄り添う訪問介護は、とても楽しくやりがいがあります。
プライベートでは子供たちと趣味を楽しみながら、私自身も公私ともに充実した毎日を送っています。
利用者様のご自宅での生活が安心で心が豊かになるよう、微力ながらサポートさせて頂きます。

ヘルパー歴10数年
Sさん
スタッフの声
こちらの会社に入社し1年たちました。この度、サービス責任者へのお声掛けを頂き、ただいま勉強中です。
色々な面で未熟ですが、これからも先輩のご指導のもと歩んで参りたいと思います。
職場の声
Voice
-
お仕事の魅力・やりがいは何ですか?
-
利用者様に喜んでもらえるところです。利用者様に感謝されると次回の訪問が楽しみです。
-
お仕事をするうえで大切にしている事は何ですか?
-
利用者様の安心、安全、利用者様に喜んでもらえることです。
-
かしのきケアで働いて良かった・嬉しかったことは?
-
病気など色々な事情があり、長期の休みをお願いしたところ、親切に対応して頂けたことです。
Q&A(よくあるご質問)
Question & Answer
-
土日休みですか?
-
土日祝日休みです。
-
時間外労働はありますか?
-
時間外労働はありますが、ご家庭の事情などを考慮し柔軟に対応してまいります。
-
小さな子どもがいるので、仕事と家庭との両立に不安があります。
-
まずはご相談ください。お子さんの急な体調不良などにも柔軟に対応してまいります。 メンバーは管理者をはじめとした子育て経験のあるスタッフですので、気軽に相談をしやすい雰囲気です。
介護スタッフホームヘルパー募集要項
Recruit

研修制度
について
About
かしのきケアは研修制度が充実しています。
新しいことにチャレンジしたいけど、「無資格だから働けない。」そんなお悩みがある方も、かしのきケアなら働きながら勉強し、資格を得られる制度が充実しています。
無資格でも一度ぜひご応募ください。
<社員> | |
勤務内容 | 訪問介護業務 ・食事介助・排泄、更衣、入浴などの介助・通院や外出介助などの身体介護 ・食事の支度・洗濯・買物・見守りなどの生活支援 |
給与 | 月給25万~(介護福祉士) |
勤務日 | 月~金 |
時間 | 9:00~18:00(8H) |
応募資格 |
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) |
休日 | 土・日・祝 |
休暇 |
有給休暇 |
【手当】 |
皆勤手当 |
【福利厚生】 |
雇用保険(労災・失業) |
<訪問職員>
|
|
勤務内容 | 訪問介護業務 ・食事介助・排泄、更衣、入浴などの介助・通院や外出介助などの身体介護 ・食事の支度・洗濯・買物・見守りなどの生活支援 |
給与 |
介護保険(身体介護2,000円~、生活援助1,600円~) |
勤務日 | 月~金 |
時間 | 1H~ |
休日 | 土・日・祝 |
休暇 | 有給休暇 |
【手当】 | 休日出勤手当、超過手当(8H~) |
【福利厚生】 |
雇用保険(労災・失業) |
社内の様子
Gallery
かしのきケアでは毎月色々な研修を行っています。
・疾病の理解を深めるため、最新の情報の収集と知識の修得に不断の取り組みを行っています。(勉強会の開催)
・サービス提供の質の向上のため、従業員研修等により従業員全員の技術力の向上を図っています。
・年に2回の懇親会も行っています。